私が三井住友 VISA ANAカードのゴールドカードを選択したワケとは?
2017年01月24日 11時45分
「一般カードとゴールドカード、どちらを選んだらいいのか」
三井住友VISA ANAカードを選ぶときに、マイラーにとって迷ってしまうことでしょう。ゴールドカードと一般カードを比較すると、年会費は一般カードに分があります。
しかし、マイラーにお勧めしたいのはゴールドカードです。なぜなら、ゴールドカードには一般カードを凌駕する特典がてんこ盛りだからです。どんなメリットがあるのか、ここでは4つを取り上げていきます。
・入会時のマイルボーナス
ホームページを確認すると、一般カードとゴールドカードでは入会時のマイルボーナスが3,000マイルほど違います。 契約するだけでこの差があるのは大きいです!
マイラーにとってマイルが一気に貯まるのは大変魅力的ですね。
・還元率
また一般カードとゴールドカードでは、普段使っていく中で大きな差が出てくる内容があります。それはポイントをマイルに還元した時の「還元率」です。
一般カードは1ポイントにつき5マイルなのに対して、ゴールドカードは1ポイントにつき10マイル還元できます。 なんと2倍も差があるのです!!
これだけ違うと、普段のショッピングで三井住友VISA ANAカードを使っていると年会費の差が簡単に吹き飛んでしまうでしょう。
・付帯サービス(旅行時の保険など)
また海外旅行時の補償やショッピング保証も一般カードと大きな差があります。例えば海外旅行時の保険は一般カードが1000万円なのに対し、ゴールドカードはなんと5,000万円まで保証してくれます。
・ステータス
最後にステータスと言うメリットも見逃せません。ディナーに行った時に、お会計の際にクレジットカードを出したシーンを思い浮かべてください。やはりゴールドカードを使うことで得られる優越感は格別なものがありますよね。
以上のように三井住友VISA ANAカードを契約する際はゴールドカードが1推しです。ゴールドカードを使ってワンランク上のステータスへ!!